【単検】英単語検定準1級の合格方法【受験体験記】

受験体験記

2021年6月の試験で英単語検定準1級と2級に合格しました。

試験については英単語検定 公式HPを確認してください。

 受験体験記

受験は2021年6月。勉強期間は2週間程度でした。
『英単語検定準1級公式問題集』と『究極の英単語Vol.3』を利用しました。

前提として、当時の私の英語力は英検2級(2012年)、技術英検1級(2021年)、国連英検C級(2021年)というレベルでした。

まず、過去問を見て単語のレベルの確認をしました。公式問題集の第1回の正解の選択肢の単語100個を分析したところ、98/100個がSVLレベル7~9の単語であるとわかりました。
そのため、究極の英単語Vol.3の3000語を暗記しました。

準1級の結果は86/100でした。過去問の通り、ほとんどがレベル7~9の単語でした。

ついでに受験した2級は89/100でした。なお、2級は特に対策はしていません。

 単検準1級に合格する方法

私が受験した2021年6月試験から出題の傾向が変わっていないことが前提ですが、SVLレベル7~9を覚えれば確実に合格します。なお、4択問題であるため、綴りを正確に覚える必要はありません。
出題形式に関しては、過去問を確認してください(問題例)。

ちなみに2級はSVLレベル4~6を出題しています(たぶん)。

コメント

  1. よしえ より:

    英単語検定受けましたが
    試験官が最悪な奴で
    イライラして試験どころじゃありませんでした。
    時間は間違えられるわ、謎にキレてくるわ、
    問題自体も空白になって答えられないところがあるわで
    色んな検定を受けましたが
    こんなめちゃくちゃな検定ははじめてでした。
    受けるのはおすすめしません。

    • ハマ ハマ より:

      コメントありがとうございます。
      検定の運営体制についてご不快な思いをされたとのこと、お察しします。
      会場や担当者によって、対応に差が出てしまうことがあるのかもしれませんね。
      貴重な体験談として、他の読者の参考にもなると思います。共有いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました