私の資格取得の基本方針は以下の3つです。
①勉強する量と時間の最小化
②アクセスしやすい資格を取る
③独学
①勉強する量と時間の最小化
前提として、私は資格を実務に使うことを考えていません。
ゲームの一種と考えています。
そのため、できる限り勉強量を少なくし、1点も無駄な点数を取らずに合格することを追求しています。
例えば4択60点合格のテストであれば、50点を取る能力があれば受かる可能性はある程度あると考えています。選択肢のクセを探ることや肢を減らす技術で勝負できる面はあります。
肢の順は機械的に決まることが多いと思いますが、問題作成側との心理戦であるのは間違いないと思っています
②アクセスしやすい資格を取る
基本的には受験会場が限られているご当地検定系は受けません。
また、受験者が少なく情報が少ないものも基本は受けません。
なお、受験する資格の分野は特に決まりはありません。
国家資格でも受験会場が限られているものがあり、それに関しては仕方なく受験しに行きます。また、日程的に噛み合うものも受けます。
CBTだと受けやすいので、特に国家資格はCBTを導入して欲しいです。お願いします。
③独学
私は独学にこだわっています。
しょうもない資格予備校に貢ぐのは無駄だからです。
まあ司法試験と公認会計士は予備校を利用した方がいいと思いますが。私は受験する気はありません。
オンラインで安いものであれば利用してもいいのかもしれませんが、私にはメリットがわかりません。
とはいえ彼らが出版する書籍は買ってますがね。